星組再演ロミジュリ、見られました ♪ (一言感想追加)
2013年 08月 23日
初演の梅芸といろいろ違ったし、やっぱり見られて良かったです!
2013/8/22 18:30 2階10列センター
ロミオ: 柚希礼音 ロレンス神父: 英真なおき
ジュリエット: 夢咲ねね 乳母: 美城れん
ベンヴォーリオ: 礼真琴 ヴェローナ大公: 十輝いりす
マーキューシオ: 壱城あずさ キャピュレット卿: 一樹千尋
ティボルト: 紅ゆずる キャピュレット夫人: 音花ゆり
パリス: 天寿光希 モンタギュー卿: 美稀千種
モンタギュー夫人: 花愛瑞穂
死: 真風涼帆 愛: 鶴美舞夕
左=若者役、右=大人役、中=人外 で並べてみました (笑)
More に一言感想を追加します。
ヒロインの日本語を安心して聞いていられるのがいい!
(何でこんなことで喜ばないといけないのか… 泣)
スマホもマブダチも豹柄もフェイスブックも熟女サイトもないのがいい!!
(以下同文)
生オーケストラと、歌も担当するアンサンブルがいい!!!
(以… 略)
初演になかったフィナーレ、メタリック調ダンスが格好いい (^^) 「憎しみ」 とか対決曲を使っているのも新鮮で。
二都の合間だし、正直、聞き劣りするかと思ったら、思いのほか大丈夫でした!
星組主役ペア、前回見たヅカ版ロミジュリが、主要キャスト3人 (not 2人) が若い月組だったせいもあり、初々しさはそれほど… 初演からン年だし。でも、ご本人比で歌がよくなりましたよね!
ロミオの柚希さん、顔はより女性っぽく見えてしまったけど、籠りぎみの作り声?がずいぶん減って、のびのび広がる場所が増えた (素直な歌が好きな私) 。「僕は怖い」 Rep. すばらしかった。
夢咲さん、こんなに裏声がきれいに伸びるひとだっけ? 雲雀の歌とかとても良かった。某TCヒロインと違い、地声との切り替えでハラハラしないですむのも。
初演でかなり気が強いジュリエットだったのは、良かれ悪しかれおとなしい令嬢に。
何回か書いたけど、ヅカだと髪も地肌も含めて全身で外国人に化けてくれるのがポイント高いです!
地の顔はともかく、ほぼ全員黒髪色黒の日本人のままで****人と思えって厳しいんですよね…
ちょっと破壊的歌のマーキューシオだった紅さんも、ティボルト歌がかなり響いてた (ロングトーンやまだ語尾は怪しい。次期トップになるならもっと向上を) 背が高いので、決闘とか見ごたえあった。まぶたに色を載せてるのか瞳が時々赤く光って見えた。
英真さん、神父で見るのは3回目?? さすがの包容力。髪型のせいかメイクのせいか、今までで一番イケメンな神父様だった。
妻子より背が低いのは惜しいが、キャピュレット卿も歌が安心して聞けて良かった。
(禅さん卿も怪しいラテン男ではなくこの赤いインヴァネス衣装で見たい~)
初演で踊りだけの 「愛」 だったと思う礼真琴さんは、ベンヴォーリオになって歌ウマがよく分かった。今回も役替わりだそうだけど、すごい変わり方。やや丸っこいが、顔や耳に心地よい歌が好き。ちょっと北翔さん風。
乳母も歌がうまかった!
Bパターンの天寿マーキューシオや真風ティボルトのB配役も見てみたかったな。