”ツェップス” の生まれ故郷は
2006年 09月 19日
satesateさんに教えていただいた英語の Wikipedia によると、"born in Busk, Austrian Galicia (now in Lviv Oblast of Ukraine)" とのこと。当時はオーストリア帝国のガリシア(ガリチア?)地方だったんでしょうね。前に読んだ 「ハプスブルク帝国を旅する」 にも、かなり辺境っぽい感じで出てきました。やはり英語版Wikipedia によると、Lviv Oblast は、モラヴィアやらポーランド=リトアニアやらオーストリアやらポーランドやらソ連やら、すっごく複雑な来歴っぽいですねー。ちなみに、ソ連に入ったのは1939年のヒトラーとスターリンのポーランド分割でですか。うーむ。
検索で見つけたオーストリア=ハンガリーの紋章&歴史の解説ページによると、ガリチア王国というのが昔、今のポーランドの地域内にあり、ハンガリー王が王位を請求したりしているようですから、ハンガリー人も入植してたのかも。一番上の地図によると、二重帝国時代にもハンガリー王国所属ではないようなのですが、ツェップス氏はそんなわけで、ハンガリー民族の 「セプシュ」 さんだったのかもしれませんね。もちろんドイツ語は母語でなくても少なくともバイリンガルだったでしょうけど。
ちなみに、このページにはトランシルバニアの解説もあり、「入植したザクセン人がドイツ文化を保ち続けている」 とあるのも面白かったです。するとTanz der Vampire で貴族のクロロックのみならず村人たちがドイツ語を話しててもおかしくないかも!?